超瞑想状態の劇的効果を体験した医師の脳覚醒ブログ 世界最強の瞑想誘導家岩波英知体験談

超瞑想体験、トランス状態(脳覚醒状態)の体験記を主に書いている医師(佐藤直樹)のブログです。 瞑想を中途半端にやってしまうととても危険です。 やるからには、超瞑想状態になるまでやらなければいけません。 この世には瞑想状態をはるかに超えた想像を絶する超瞑想状態(覚醒瞑想)があるのを知っていますか? その摩訶不思議で神秘的で衝撃的な体験(至福体験・恍惚体感)をブログに掲載したいと思います。 この超瞑想状態になれば、あらゆる可能性が開けることが実感できます。ホントに。 超瞑想状態や脳覚醒状態をとことん追求していこうというブログ。 建設的に人生の生き様を突き止めていこうというブログにしていきたいです。 岩波先生(希代の鬼才であり脳と潜在意識の魔術師!)の元で、あるいは自力で超瞑想体験を更に深めるべく頑張っています。 本物はある! 瞑想を本当の武器に変えるためにも、中途半端にやらずとことんやりましょう! 超瞑想状態の体験談を募集中。脳外科医佐藤直樹のブログ

瞑想のコツ

他の瞑想法と岩波英知先生の誘導式覚醒瞑想は何が決定的に違うのか?5

岩波英知覚醒瞑想

世の中の瞑想法、どれも雲を突き抜けた感動はない!?


瞑想法は世の中にたくさんあります。

座禅やヨガやマインドフルネスを入れると、さらに数が増えます。

TM瞑想(超越瞑想)、ヴィパッサナー瞑想、マインドフルネス瞑想、サマタ瞑想…などそれぞれの方法により深い瞑想状態に入ろうとします。

しかし、どれもあまりに時間がかかりすぎる欠点があり、時間をかけすぎたからといって、誰もが満足いく瞑想状態に入れるとは限りません(あまりに成功例が低すぎるのです)。

瞑想法をやったからといって、瞑想の効果を得られる保証はなく、現実は「これでいいのか」と迷いながらやり続けているのが現状のようです。


みなさん、迷いながら瞑想を続けています


私は未だ瞑想をやっている人達の間で有名な瞑想法で、瞑想の境地に達したという人に実際会ったことはほとんどありません。

ここだけの話、瞑想の指導者(グル)と言われる人たちでさえ、あんまり大した瞑想の境地には達していないのです。

先生としての威厳を保つために、そんな表情は表に出しませんが、実は多くの指導者の先生が迷っていることを知っています。

中には深い見識をお持ちの方も多いので、みながみなそうではありませんが、こればかりは自己申告な世界なので、誰も本当にすごいかどうかはわかりません。


誰もが究極の瞑想の境地に一瞬で達する方法があった


しかし、誰もが瞑想の境地に達する方法があります。

確実にです。

普通、瞑想法というと、指導者はいるものの、瞑想状態に入れるかどうかは個人の努力と資質によります。

そして誰もが瞑想の境地どころか、瞑想状態の入り口にさえ達したかどうかという迷いの中で瞑想を日々続けています。

挫折した人の数、瞑想をかじったことがある人の数はそれこそ膨大な数でしょう。

そんな瞑想を諦めてしまった人でも、瞑想の境地に瞬時に誘導されてしまうのです。

従来の瞑想をずっとやってきた人にとって、ありえないことが起きてしまうのです。

誘導されることによって、瞬時にパッと瞑想状態に入れてしまえるのが、知っている方も多いかも知れませんが、岩波先生のやられている覚醒瞑想プログラムです(脳覚醒プログラムともいいます)。



誰がも瞑想の極限まで味わえてしまうすごさ

私自身の経験から、そして私が客観的に参加者を見た体験、そして口コミや体験談を読んだ感想からいって、100人中99人が、第一回目で瞑想状態に深く入れてしまいます。

自分たちがそれまで味わった瞑想状態の100倍は強烈で深い、ありえないとしか思えない体感になります。

そして、瞑想状態が退化することなく、回数を重ねるごとにどんどん深化して、ついには瞑想の境地に達するようになります。

瞑想への感受性や資質はあまり関係ありません。

もちろん感性があったほうがより早く深く入れるでしょうが(自力での瞑想を含め)、それ以上に岩波先生の超鬼才ぶりが想像を絶しています。

先生に任せれば、あなたも私も誰もが一瞬で世界一の瞑想状態を味わえてしまうのです。



岩波先生の超鬼才の圧倒感を一度味わってほしい

今や岩波先生による誘導式覚醒瞑想を味わおうと、日本のトップ経営者や芸能関係者、海外のアップル(スティーブ・ジョブズも生前、曹洞宗の方からその凄さの評判を教わり受けたがっていたそうです)やグーグル、マイクロソフトの幹部、首脳陣、私のような医師も含めて、多くの人が脳覚醒誘導技術に感銘を受けています。

嘘は決して言っていません。

誰もが瞬時に圧倒的な効果を実感できる瞑想の境地に達することができるようになります。

岩波先生の誘導に任せれば一発で答えが出てしまうでしょう。

それも想像を遥かに100倍超えた深い瞑想状態になることは間違いありません。

嘘だと思うならば受けてみてください。

私の言葉が本当で、私の言葉がまったく脳覚醒瞑想状態の感覚を表現しきれていないことに気づくと思います。

語る言葉がないのです。

すごい、やばい、ありえない、しかし究極の瞑想の極限を超えた、はるか雲を突き抜けた境地に達する状態に入れます。


脳覚醒瞑想状態を味わうと自分の力でも瞑想の極限に達するようになる


誘導式の脳覚醒瞑想状態を味わうと、これまでの瞑想法があまりに退屈で変化がなく(それでも変化がありましたが)、実感の乏しいただの「瞑想のようなもの」と思えてならないでしょう。

さらに自力でも瞑想状態をトランス呼吸法で自在に深めることができるようになります。

岩波先生の誘導と比べると、それなりのセンスと努力が必要となってきますが、実は簡単にできてしまうものでもあります。

というのも、超瞑想状態たる脳覚醒瞑想状態を味わった脳は決して忘れられません。

それをトランス呼吸法をすることで、迎え入れる準備をすればいいだけです。

かってにトランス呼吸法によって、脳が作動し、瞑想スイッチが入り、瞑想状態がどんどん息を吐くごとに深まっていくのです。



圧倒的効果の差、費やす時間の差

100倍の時間短縮、100倍の瞑想状態の深さと強さ、それもやればやるほど、これまでの瞑想法の効果と比べ1000倍、10000倍と差が開いていくでしょう。

私を例に取りますと、私は例えば超越瞑想をずっとやり続けていても、1がせいぜい1.8ぐらいの効果までしか行かなかったでしょう。

1から2の間を行ったり来たりして時間を潰してしまっていたことに比べたら、今では自力瞑想でも1000倍は遥かに超越している効果を毎日味わっています。

超越瞑想とは超越瞑想ではなく、実は覚醒瞑想だったということです。

一瞬で望みうる最高の答えを遥かに上回る成果が出てしまうことがすごいです。

超鬼才が誘導してくれるのも、あまり機会がなくなるかも知れません。

受けられるのは今だけかも知れません。

究極の瞑想の境地に達したいのならば、チャンスを逃さないで下さい。


関連リンク

瞑想を簡単にするコツ:『今ある瞬間』の中にひたすら身をおくこと

time-3662717_960_720

















瞑想が簡単に行かない理由 結果と効果を求めるな

瞑想あるいは座禅でも何でもいいですが、精神世界を求めている時、効果を得ようとしていませんか?
瞑想で効果を得ようとする試みは、未来を追い求めることにほかなりません。
しかし、そこで大事なポイントが抜け落ちています。

それは現在です。
『今ある瞬間』を疎かにして、未来はやって来ません。
やってくるのは暗黒の退屈な未来だけです。

瞑想が上手くいくコツ、難しそうな瞑想を簡単にするコツとは?

瞑想がうまく行かなくなっている人は、あまりに未来を考えすぎです。
未来の結果ばかり追い求めるから、現在の効果をチェックし始め、執着してしまいます。
執着は心を縛り付け、瞑想で得るべき『自由』を束縛します。
執着はさらにチェックをもたらし、うまくいかない現状を引き寄せ、未来を暗いものとしてしまいます。

結果に執着した心では、超瞑想状態にも入れず、変性意識状態がなにかも知ることができないまま、時間が無駄に過ぎていきます。
未来の結果ばかり考える人間は、雑念に支配されます。
現状がもどかしく思え、感じる心をなくし、いらぬ知恵を回して結果を求めるようになります。
そこから更に執着がひどくなり、イライラ、ジリジリが始まるのです。

瞑想が簡単に思える方法

何かにとらわれた心、執着がひどい心では、何をやっても効果を実感することはないでしょう。
では、どうすれば瞑想を簡単なものへと変えることができるのでしょうか?

『今ある瞬間』を大事にして下さい。
未来の結果を一旦捨ててみて下さい。
自分の注意を『今ある瞬間』に向け続けてみて下さい。

今あるものを受け入れて下さい。
雑念だったら雑念にとらわれている自分を受け入れることです。
決して雑念を排除しようとせずに、未来の結果(効果)を追い求めることなしに、ひたすら『今ある瞬間』を受け入れてください。

自分の注意を今ある瞬間に向け続けることができれば、未来はあちらからやってきます。
それには自分を信じて下さい。
これには覚悟がいります。
未来の結果(効果)があちらからやってこなくても、自分を信じることです。
肩肘張らず、雑念を追いやることもせず、脱力したまま瞑想を続けて下さい。

瞑想の方法はたくさんありますが、どれでも構いません。
呼吸法がしっくり来る人はそれをやり、マントラを唱えてもいいです。
チャクラを意識しても、イメージングでも大丈夫です。


瞑想とは今ある瞬間を大事にすること

今ある瞬間に自分の注意を向けていれば、未来はその瞬間から創られていきます。
未来とは、今ある現在の積み重ねから生まれるものだからです。
今ある瞬間をありのまま受け入れることができれば、そして未来の結果に執着しなければ、必ず超瞑想状態として効果があらわれるでしょう。

執着から外れた自分の心から、最高の未来が形作られます。
『今ある瞬間』に抵抗をしないことが、瞑想の効果を最大限引き出してくれることにつながります。

関連カテゴリ

瞑想とは判断しないこと、受け入れること、感覚の感じること

lgf01a201310292200





















理想の瞑想の流れ

瞑想をする時、瞑想状態に入る大前提が存在します。
効果を期待するから瞑想状態に入ることが大事だと知っていますし、そうなりたいからわざわざ瞑想をやるわけです。


しかし、そこが大きな罠です。
常に自分の状況をチェックして、判断する心理が働いてしまうのです。
無理にやることで、心に緊張が走り、肉体にも緊張が拡大し、落ち着けなくなります。


一切を受け入れられない心身の状態になりながら、瞑想を続けるわけで、これでは超瞑想状態に行く前に雑念の海でのたうち回ることになりかねません。
雑念ほど苦しいものはありません。
雑念そのものに罪はありません。
雑念が苦しいのは消そうと頑張る割に、集中力がなくなり、雑念にもっと襲われるからです。


動と静 理想のリズムにはまった瞑想はとても気持ちいい


瞑想は判断するものではありません。
ただ起きたことを受け入れ、ひたすらどこまでも徹底して感じることです。
ありのままを受け止め、全感覚を研ぎ澄ませ、感覚のまま身を委ねることです。


これが理想の瞑想のリズムだと思います。
そこに動も静もありません。
静こそ瞑想だという誤解がありますが、超瞑想状態には動からでも作れます。
また静を追求して、動に至ることもありますし、動を追求してこその静のすごさがあります。


どちらもすごい感覚で、超瞑想状態に入ったとき、静と動が同時に究極に味わえます。
これはすごい体験です。
表裏一体なんだと心で理解できます。

(関連記事)覚醒瞑想状態の効果と凄味

プロフィール

シュウ

記事検索
脳覚醒体験、トランス状態関連リンク集
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
医師のブログ


【岩波先生の脳覚醒状態に関係したリンク集を集めてみました。脳覚醒プログラムやトランス状態について参考になると思います。クリックしてください】
















【瞑想やヨガ、座禅など精神的、神秘的なものを追い求めている人に役立つサイトです】





生きがいへ 瞑想、精神世界
記事検索
RSS
  • ライブドアブログ